2022.8.16

只今 9:00  気温 15.2℃ 視界 20メートル 強風 濃霧 昨日に引き続き嵐です。。。 ここ近年のお盆はなかなか晴れ間が見えません。明日までの辛抱。

2022.8.15

只今8:45  気温11.8℃ 風 やや強い 視界50メートル 濃霧 またまた深い霧の中真っ白の山頂です。 昼からは雨の予報。お盆も過ぎ朝晩の冷え込みが増してきた今日この頃。日帰りでも休憩時は体が冷えます。コンパクトに持ち運べるダウンなど暖を取れるジャケットをお持ちになるとよいかと思います。 昨晩の夕焼け。 晴れから濃霧、そして雲が途切れ夕方には夕焼け。山の天気は本当に変わりやすい!

2022.8.14

只今 9:30   気温 13.5℃ 風弱い 視界良好 天気 曇り時々晴れ 久しぶりの青空。朝方に雨は止み、外輪まで望めるようになりました。 いやー。嬉しい! 生活用水の為に貯めていた雨水はタンク満タン。営業終了まで十分の蓄えです。 後は登山日和が続くのを待つばかり。 朝晩気温が10℃を下回るようになってきました。山頂はすっかり秋です。  

2022.8.13

只今8:30  気温13.8℃ 視界30メートル 雷雨 一向に止む気配のない雨。。。 各地で災害に遭われた方、1日も早く普段の生活に戻れる事お祈りします。 鳥海ブルーラインは一時閉鎖となっていたよう。現在は解除にはなっているようですが、十分注意してください。 山頂も雨雲が一面を多いつくし、どんよりと暗い朝です。雷が鳴り響き、今日も登山客を寄せ付けない天気。 お盆過ぎの天気に期待!   & […]

2022.8.6

只今 7:00  気温 13.4℃ 風弱い 曇り時々晴れ うっすらと雲海に現れた影鳥海。 そして朝焼け。 今日も良き登山日和になりそう。 山頂は少しずつ秋に近づいています。  

2022.8.5

只今5:45 気温 12.3℃ 風 微風 天気 晴れ 雲海に映る影鳥海。撮影が少し遅れてしまいましたが綺麗に現れました。 下からは山頂が見えないので、なんだか得した気分になります。 昨日の夕日です。 日本海に沈む夕日 満点の星空 ご来光と影鳥海 ご宿泊の方のみお楽しみいただける贅沢な絶景。日帰りでは味わえない素晴らしいひとときを味わってみませんか?

2022.8.4

只今 7:00  気温 13.8℃ 風 微風 視界300メートル 昨日までの嵐は去り、青空が見え隠れしています。下界同様昨日の土砂降りはすごかった。 今のところ天候は落ち着いていますが、昨夜までの雨で登山道がぬかるんだり、岩が滑ったりする可能性があります。登山の際は一歩一歩気をつけて安全にお楽しみください。 そして、山頂にもアサギマダラ飛来中です。    

2022.8.3

只今6:40  気温14.7度 視界 20メートル 強風 今シーズン1悪天候の山頂です。 今日1日猛烈な雨が降る予報。 今日は下界も天気が悪いので登山客は居なそう。 ゆっくりお休みでしょうか。  

2022.8.2

只今 7:00  気温 14.5℃ 強風 視界30メートル 雨 夜中から強まった風と朝からの雨。 外はゴーゴー、山小屋はガタガタと音を立てています。昨日宿泊のお客さんは、みんなまとまって下山開始しました。今日明日は人を寄せ付けない天気になりそう。皆さまご無理はなさらないように! 写真は昨日の夕日。  

2022.8.1

只今6:45 気温 14.4℃ 視界 30メートル 風強い 濃霧 昨日からいっきに真っ白の山頂になりました。 今日から8月! ホソバイワベンケイは少しずつ黄色がかり、ミヤマアキノキリンソウが咲き始めました。 朝晩は今でも10℃ほどに下がります。ご宿泊の皆様、防寒対策はしかっりと!