2025.7.16
只今 6:45 気温 13.8度 視界50メートル 濡れガス強風の山頂 天気予報では次第に晴れる予報ですが山頂はどうなることか。 本日の写真は鳥海山で大人気のチョウカイフスマ! 売店の正面にある岩の隙間からも咲いています。聞かれた時に説明するのが簡単で良いです 笑 この黄色いお花ミヤマキンバイ。 この二つは見頃が長くていつまでも楽しませてくれます。 山頂にお越しの際は山頂美術館も(新館廊下で開催中 […]
只今 6:45 気温 13.8度 視界50メートル 濡れガス強風の山頂 天気予報では次第に晴れる予報ですが山頂はどうなることか。 本日の写真は鳥海山で大人気のチョウカイフスマ! 売店の正面にある岩の隙間からも咲いています。聞かれた時に説明するのが簡単で良いです 笑 この黄色いお花ミヤマキンバイ。 この二つは見頃が長くていつまでも楽しませてくれます。 山頂にお越しの際は山頂美術館も(新館廊下で開催中 […]
只今6:30 気温14.5度 曇り 昨日ほどではないですが強い風が吹いています。ガスガスになったり視界がクリアになったり。 昨日は嵐でしたが夕方には晴れ、美しい姿に。 そして粟島、能登、佐渡までくっきり。 下界は台風の影響で暑いようです。山頂はとっても涼しいもでみなさん、遊びに来てくださいね!
只今 8:00 気温 12.6度 晴天からの悪天候 昨日の夕方より風が強くなりました。 朝は綺麗な影鳥海が現れました。 影鳥海消えゆく時。 それから次第に風が強くなり、今は濡れガスの強風。嵐です…. これから風が強くなる予報。 夕方には落ち着きそうですが。 山の天気は変わりやすい。 皆様、暑さ、寒さ対策しっかりと。
只今 5:45 気温 11.5度 微風 本日も晴天なり! 朝食の準備に入ったので見れませんでしたが本日も影鳥海が現れたよう!よかった! 夜の新山です。 毎日素敵な景色を眺められて最高な山頂生活!今年は湿気がなくカラッとした天気。 爽やかな風が吹いています。 しかし、山頂までの道のりは険しいもの。皆様水分補給、行動食のご準備はしっかりと。
只今 8:20 気温 14度 少し冷え込んだ朝 微風が心地よい(私は) ご宿泊の皆様は結構寒かった様子。朝晩はまだまだ冷え込みます。防寒対策しっかりと! 本日(4:30)月と影鳥海同時に堪能できました。…美しい 昨晩は何気なく撮った写真に流れ星が写ってくれました!何かいい事ありそう! 昨日の夕日 今日の景色も楽しみです。
只今 8:15 気温 15.2度 晴れ 微風 涼しい朝 澄み渡った空 日本海に影鳥海現れました。 月も綺麗。 今日が満月のようです。 今年は天気がいいですねー。 鳥海山頂美術毎日オープンしています。 悪天候の場合作品保持の為、クローズの場合がありますがご了承くださいませ! 新山、体内くぐり側のルート(右側ルート)若干雪が残っています。残雪が急斜面となっていますので、雪沿いに岩の上を通るか、もし危険 […]
只今 6:40 気温14.5度 曇り 風 弱い 雲がまばらにあり 優しい光が差し込む山 歩くには快適な天気。 山頂付近チョウカイフスマ見頃を迎えています。 白いヨツバシオガマ 登山道で撮られた写真。他の方より提供していただきました。 緑の中に白いお花引き立ってますねー。 なんだか清楚で美しい。 日々様々な花たちが開花する鳥海山。 お気に入りのスポットを探してみてはいかがでしょうか? 本日もご安全な […]
只今6:50 気温 15.1度 ガスガスの山頂です。 風 ややあり 視界50メートル 本日の朝。淡く色づいた雲が東の空に。影鳥海は現れませんでしたがこれはこれで美しい。 こちらは昨日の夕日です。 ….美しい 平地の方で山頂は見えなかったようですが、宿泊でくればこんな風景に出会える可能性も。 外輪が夕日に照らされ赤く染まっています。 トイレもネオンをつけて行きやすくなりました! 本日も素 […]
只今8:00 気温15.8度 晴れ渡り心地よい朝。 うっすら影鳥海現れました。 朝仕事で雪を補充。 本日より山頂生ビール 『覇者の一杯』オープンです❣️ 山頂の残雪で冷えた生ビールいかがでしょうか? 話は昨日に戻りまして… 転んで頭部を岩にぶつけた傷病者が山頂小屋へいらっしゃいましたー。 ガスガスになったり晴れたりを繰り返した夕方。2度のチャレンジでヘリでの下山に成功! […]
只今11:30 気温16.1度 朝は真っ白ガスの中でしたが、時折青空が顔を出しています。これから天気が回復の兆し。 本日は令和7年7月7日 777 なんだかいい事がありそう。 それでは今季の鳥海山頂美術館のご案内です。 第14章 リクエスト企画 『鳥海山を愛し愛された女2人展』 今回の企画は、第6章2236枚のLOVE m*wa写真展のm*waさんと、第10章鳥海山に生きる池田佳代刺 […]