鳥海山でくらす

鳥海山山頂小屋管理人 兼 鳥海山頂美術館館長の鳥海山ライフ

2022.8.31

只今14:00 気温14.2℃ 視界50メートル 風強い 暴風雨 本日営業最終日となります。鳥海山はすっかり身を隠し、一足先に冬支度。 山小屋閉館準備もほぼ終わり静かな山頂小屋です。本年度も鳥海山をこよなく愛する皆様、お越し頂きありがとうございます。 鳥海山頂美術館にも沢山の方がお越しくださいました。 潟保さんの描く鳥海山はとても優しく見る人を優しい気持ちにしてくれます。 こちらも同時閉館となりま […]

2022.8.30

只今8:30 気温10.6 視界 50メートル たまに小雨が降り視界が良くなりますが、1日中どんよりな日になりそう。いよいよ山小屋営業も残り2日となりました。 今年は本当に天気が悪い日が多かった!予約のキャンセルが立て続けで寂しい日が何日もありました。 そしてまだオコジョに会っていない。たまに小屋閉め作業中、山頂小屋周辺をチョロチョロ駆け回っていますが今年はどうでしょうか?

2022.8.26

只今7:30  気温11.8℃ 視界30メートル 濃霧 本当に今年は晴れ間が少ない! 本日も濡れガス。お昼からの回復を期待。 山小屋営業も後わずか。 鳥海山頂美術館2022 「鳥海山の在るまちで絵を描いて暮らす〜潟保卓雄個展〜」 残り1週間となりました。 時間7時〜13時 @鳥海山頂御室小屋新館 入館料 無料 (展示品保護のため天候の悪い日は閉館しています。) 由利本荘市西目町在住の潟保卓雄さんの […]

2022.8.25

只今 9:00  気温 11.5℃ 視界50メートル 雨 朝は少し晴れ間も見えましたが、あいにくの雨空。 雨が降るたび秋の深まりを感じます。 営業も残り7日。 どうかスカッと晴れ空が見えますように。 山頂は寒い日が続いています。山頂にお越しの際は暖かいジャケットお持ちになってください。    

2022.8.24

只今7:30 気温7℃ 風弱い 落ち着いた冷え込んだ朝となりました。 視界良好。日本海までよく見えます。 登山道では オヤマリンドウが見られるようになりました。 すっかり秋の装いです。    

2022.8.23

只今5:50 気温14.7℃ 風強い 視界30メートル ガスで真っ白な朝。 8時頃より雨予報の山頂です。   真っ白の写真しか撮れないので、昨日夕陽をどうぞ! 鱗雲が発達し、すっかり秋空です。

2022.8.22

只今 16:00   気温 17.3℃ 風弱い 晴天 今朝はどどーんと大きな影鳥海現れました!! 素晴らしい! 最近だいぶ遅くなってから下山される方が多く見受けられます。登山は安全に気をつけていても何があるかわかりません。 暗くなってからの下山は足元が見えにくく、思っている以上に大変です。 皆さん、登山計画はしっかりと、時間に余裕を持って安全な登山をお楽しみください。

2022.8.21

外輪からの影鳥海 外輪からのご来光   只今 7:30  気温 10℃ 風 弱い 視界良好 晴れました! 何日ぶりかの『影鳥海』現れました!!!! 昨夜は20:00くらいに雨が止んだでしょうか?それからの星空が本当に素晴らしかったです。 気温がぐっと下がり、澄んだ空に輝く無数の星がキラキラと眩しいほどに輝いていました。 小学生の頃に使い方がよくわからずぐるぐる回していた星座早見盤。今更な […]

2022.8.19

只今7:00 気温 7.4℃ 視界50メートル 風弱い 曇り ぐっと冷え込んできました。営業期間も残り2週間!お盆を過ぎると本当に寒い。太陽の日差しが恋しい! 太陽が顔を出さないと全く温まりません。 コンパクトに持ち運べるダウンお持ちになることをお勧めします。 先日山頂にお越しの クジャクチョウ

2022.8.17

只今9:00 気温 11.5℃ 風弱い 視界 50メートル 曇り時々晴れ ガスって真っ白にもなりますが、久々の青空が広がっています。穏やかな天気が戻ってまいりました。早朝からトレランの方が山頂に到着しています。早い!! 朝晩は冷え込み10℃を下回っています。昨晩までの雨で足元がぬかるんだり、滑りやすくなっています。みなさん、お越しの際は一歩一歩確実にお進みください。 ガスの日はオコジョに会えるかも […]